[1] 旧約聖書には、同様の逸話の中でゴリアテが登場する。ただし、ジャールートとの明確な関連性は不明。百十数名。つまりヒジュラ歴*2年にマッカ*軍に対して軍事的初勝利を収めたマディーナ*のムスリム*軍と同数であった、と言われる(アル=ブハーリー3958参照)。 [2] タールートに従って、川の水を全く、あるいは一掬(すく)いしか飲まずに、彼と共に川を渡ったのは三百十数名。つまりヒジュラ歴*2年にマッカ*軍に対して軍事的初勝利を収めたマディーナ*のムスリム*軍と同数であった、と言われる(アル=ブハーリー3958参照)。
[1] 「足を堅固にする」とは、敵との戦いにおいてしっかりと踏(ふ)んばらせ、戦いによる恐怖から逃げないようにすること(ムヤッサル41頁参照)。
[1] タールートはダーウードに、もしジャールートを倒すことができたら、自分の娘と自分の財産の半分を分け与え、王権の一部を授けることを約束したと言われる(イブン・カスィール1:669参照)。 [2] ここでの「英知」は、預言者*性という意味であるとされる(ムヤッサル41頁参照)。
[1] この「御徴」は、預言者*ムハンマド*の正しさを示す証拠のこと。アーヤ*243‐251の中で語られた話は啓典の民*も知っていたものだったが、預言者*は分盲であり、啓典を読んだこともなかったからである(アッ=タバリー2:1479参照)。