ការបកប្រែអត្ថន័យគួរអាន - ការបកប្រែជាភាសាជប៉ុន - សាអុីទ សាតូ

លេខ​ទំព័រ:close

external-link copy
46 : 11

قَالَ يَٰنُوحُ إِنَّهُۥ لَيۡسَ مِنۡ أَهۡلِكَۖ إِنَّهُۥ عَمَلٌ غَيۡرُ صَٰلِحٖۖ فَلَا تَسۡـَٔلۡنِ مَا لَيۡسَ لَكَ بِهِۦ عِلۡمٌۖ إِنِّيٓ أَعِظُكَ أَن تَكُونَ مِنَ ٱلۡجَٰهِلِينَ

かれ(アッラー*)は、仰せられた。「ヌーフ*よ、本当に彼は、あなたの家族の一員などではない[1]。実に彼は、行いが正しくない者なのだから。ならば、(その結果の善悪について)自分に知識もないことを、われに求めるのではない。本当にわれは、あなたが無知な者の類いとならぬよう、あなたを戒める」。 info

[1] アーヤ*40と、その訳注を参照。彼はヌーフ*の家族の一員ではあっても、その不信仰ゆえに滅びることが既に定められていた(イブン・カスィール4:326参照)。

التفاسير:

external-link copy
47 : 11

قَالَ رَبِّ إِنِّيٓ أَعُوذُ بِكَ أَنۡ أَسۡـَٔلَكَ مَا لَيۡسَ لِي بِهِۦ عِلۡمٞۖ وَإِلَّا تَغۡفِرۡ لِي وَتَرۡحَمۡنِيٓ أَكُن مِّنَ ٱلۡخَٰسِرِينَ

彼(ヌーフ*)は申し上げた。「我が主*よ、本当に私は、自分に知識がないことをあなたに求めたりしないよう、あなたにご加護を乞います。そしてあなたが私をお赦しになり、私にご慈悲をかけて下さらなければ、私は損失者の類いとなってしまいます」。 info
التفاسير:

external-link copy
48 : 11

قِيلَ يَٰنُوحُ ٱهۡبِطۡ بِسَلَٰمٖ مِّنَّا وَبَرَكَٰتٍ عَلَيۡكَ وَعَلَىٰٓ أُمَمٖ مِّمَّن مَّعَكَۚ وَأُمَمٞ سَنُمَتِّعُهُمۡ ثُمَّ يَمَسُّهُم مِّنَّا عَذَابٌ أَلِيمٞ

(すると、こう)言われた[1]。「ヌーフ*よ、われら*からの平安と共に、そしてあなたと、あなたと共にある者(たち)からなる共同体への祝福と共に、(船から地上へと)降りよ。(その子孫の内には、)われら*が(現世で)楽しませておき、その後にわれら*かれの痛ましい懲罰が降りかかる共同体も(、出現することになるのだが)」。 info

[1] この言葉の主は、アッラー*とされる(ムヤッサル227頁参照)。

التفاسير:

external-link copy
49 : 11

تِلۡكَ مِنۡ أَنۢبَآءِ ٱلۡغَيۡبِ نُوحِيهَآ إِلَيۡكَۖ مَا كُنتَ تَعۡلَمُهَآ أَنتَ وَلَا قَوۡمُكَ مِن قَبۡلِ هَٰذَاۖ فَٱصۡبِرۡۖ إِنَّ ٱلۡعَٰقِبَةَ لِلۡمُتَّقِينَ

それは(使徒*よ)、われら*があなたに啓示する、不可視の世界*に属する消息の一部である。あなたも、あなたの民もこれ以前、それを知りはしなかったのだ。忍耐*せよ。本当に(現世と来世での善き)結末は、(アッラー*を)畏れる*者たちにあるのだから。 info
التفاسير:

external-link copy
50 : 11

وَإِلَىٰ عَادٍ أَخَاهُمۡ هُودٗاۚ قَالَ يَٰقَوۡمِ ٱعۡبُدُواْ ٱللَّهَ مَا لَكُم مِّنۡ إِلَٰهٍ غَيۡرُهُۥٓۖ إِنۡ أَنتُمۡ إِلَّا مُفۡتَرُونَ

またアード*には、その同胞フード*を(遣わした)。彼(フード*)は言った。「我が民よ、アッラー*(のみ)を崇拝*せよ。あなた方にはかれの外、崇拝*すべきものなどないのだから。あなた方は(シルク*という嘘の)、捏造者以外の何者でもない。 info
التفاسير:

external-link copy
51 : 11

يَٰقَوۡمِ لَآ أَسۡـَٔلُكُمۡ عَلَيۡهِ أَجۡرًاۖ إِنۡ أَجۡرِيَ إِلَّا عَلَى ٱلَّذِي فَطَرَنِيٓۚ أَفَلَا تَعۡقِلُونَ

我が民よ、私はそれ[1]ゆえに、あなた方に見返りを要求しているのではない。私の見返りは、私を創成[2]されたお方(アッラー*)から以外にはないのだ。一体、あなた方は(真理を)弁えないのか? info

[1] 「それ」については、アーヤ*の29の訳注を参照。 [2] 頻出名・用語解説の「創成者*」の項も参照。

التفاسير:

external-link copy
52 : 11

وَيَٰقَوۡمِ ٱسۡتَغۡفِرُواْ رَبَّكُمۡ ثُمَّ تُوبُوٓاْ إِلَيۡهِ يُرۡسِلِ ٱلسَّمَآءَ عَلَيۡكُم مِّدۡرَارٗا وَيَزِدۡكُمۡ قُوَّةً إِلَىٰ قُوَّتِكُمۡ وَلَا تَتَوَلَّوۡاْ مُجۡرِمِينَ

我が民よ、そして自分たちの主*に(罪の)赦しを乞い、それからかれに悔悟するのだ。(そうすれば、)かれはあなた方の上に豊かな雨を送り給い、あなた方の力の上に更なる力を上乗せして下さろう。そして(私の招く教えから、)罪深くも背き去ってはならない」。 info
التفاسير:

external-link copy
53 : 11

قَالُواْ يَٰهُودُ مَا جِئۡتَنَا بِبَيِّنَةٖ وَمَا نَحۡنُ بِتَارِكِيٓ ءَالِهَتِنَا عَن قَوۡلِكَ وَمَا نَحۡنُ لَكَ بِمُؤۡمِنِينَ

彼ら(アード*)は、言った。「フード*よ、あなたは(自分の正しさを証明する)証拠を、私たちに持って来てはいない。また、私たちはあなたの言葉ゆえに、私たちの神々[1]を放棄する者ではないし、私たちはあなたを信じる者でもないのだ。 info

[1] 「神々」については、雌牛章133の訳注を参照。

التفاسير: