ߞߎ߬ߙߣߊ߬ ߞߟߊߒߞߋ ߞߘߐ ߟߎ߬ ߘߟߊߡߌߘߊ - ߟߊߘߛߏߣߍ߲" ߞߎ߬ߙߣߊ߬ ߞߟߊߒߞߋ ߞߘߐߦߌߘߊ ߘߐ߫ ߣߌߔߐ߲ߞߊ߲ ߘߐ߫

ߞߐߜߍ ߝߙߍߕߍ:close

external-link copy
45 : 27

وَلَقَدۡ أَرۡسَلۡنَآ إِلَىٰ ثَمُودَ أَخَاهُمۡ صَٰلِحًا أَنِ ٱعۡبُدُواْ ٱللَّهَ فَإِذَا هُمۡ فَرِيقَانِ يَخۡتَصِمُونَ

確かに、われらはサムードの民に、かれらの同胞サーリフ(平安を)を遣わして、アッラーに仕えなさいと伝えさせた。ところが見なさい。かれらは、どちらが真実かということで、信者と不信仰者の2派に分れてしまった。 info
التفاسير:

external-link copy
46 : 27

قَالَ يَٰقَوۡمِ لِمَ تَسۡتَعۡجِلُونَ بِٱلسَّيِّئَةِ قَبۡلَ ٱلۡحَسَنَةِۖ لَوۡلَا تَسۡتَغۡفِرُونَ ٱللَّهَ لَعَلَّكُمۡ تُرۡحَمُونَ

かれは言った。わたしの人びとよ、なぜあなた方はアッラーの慈悲よりも懲罰を急ぐのか。なぜあなた方はその罪について、アッラーの赦しを請わないのか。そうすることで、赦されるかも知れないのに。 info
التفاسير:

external-link copy
47 : 27

قَالُواْ ٱطَّيَّرۡنَا بِكَ وَبِمَن مَّعَكَۚ قَالَ طَٰٓئِرُكُمۡ عِندَ ٱللَّهِۖ بَلۡ أَنتُمۡ قَوۡمٞ تُفۡتَنُونَ

かれらは、真実に反して執拗に言った。わたしたちはあなたとあなたの仲間を、不吉な予兆と見ている。サーリフ(平安あれ)は言った。あなたを襲った困難のためにあなた方が追いやる鳥たちを悪い予兆としているが、本当はアッラーの命令なのであり、かれはそれをご存知である。そしてあなた方は、得られる善と襲う悪によって試されているのである。 info
التفاسير:

external-link copy
48 : 27

وَكَانَ فِي ٱلۡمَدِينَةِ تِسۡعَةُ رَهۡطٖ يُفۡسِدُونَ فِي ٱلۡأَرۡضِ وَلَا يُصۡلِحُونَ

このヒジュルの町には、不信仰と罪をなす9人のならず者がいた。かれらは地上に腐敗を広げて、信仰と善行で身を正すことはなかった。 info
التفاسير:

external-link copy
49 : 27

قَالُواْ تَقَاسَمُواْ بِٱللَّهِ لَنُبَيِّتَنَّهُۥ وَأَهۡلَهُۥ ثُمَّ لَنَقُولَنَّ لِوَلِيِّهِۦ مَا شَهِدۡنَا مَهۡلِكَ أَهۡلِهِۦ وَإِنَّا لَصَٰدِقُونَ

かれらは互いに言った。「サーリフとかれの家族を夜襲するように、アッラーにかけて共に誓おう。それから、かれの近親者で報復をしてくる者に言おう。わたしたちはかれとその家族の殺害は目撃しなかった。確かに、わたしたちは正直者である。」 info
التفاسير:

external-link copy
50 : 27

وَمَكَرُواْ مَكۡرٗا وَمَكَرۡنَا مَكۡرٗا وَهُمۡ لَا يَشۡعُرُونَ

かれらはサーリフとその信者たちを殺す悪巧みをしたが、われらも図って支援することとし、不信仰者たちを滅ぼすこととした。でもかれらは気付かなかった。 info
التفاسير:

external-link copy
51 : 27

فَٱنظُرۡ كَيۡفَ كَانَ عَٰقِبَةُ مَكۡرِهِمۡ أَنَّا دَمَّرۡنَٰهُمۡ وَقَوۡمَهُمۡ أَجۡمَعِينَ

だから使徒よ、かれらの悪巧みの結果や末路がどんなものであったのか見なさい。かれらの意図は達成したのか。いいや、実際、われらは処罰として、かれらとかれらの民全員を滅ぼしてしまった。 info
التفاسير:

external-link copy
52 : 27

فَتِلۡكَ بُيُوتُهُمۡ خَاوِيَةَۢ بِمَا ظَلَمُوٓاْۚ إِنَّ فِي ذَٰلِكَ لَأٓيَةٗ لِّقَوۡمٖ يَعۡلَمُونَ

これらは、かれらが不正を行なったために壁も天井も落ちてしまって廃墟と化した、誰も住まないかれらの住居跡だ。不正のために懲罰が下った中には、確かに信仰ある人、印を教訓とする人へのひとつの教訓がある。 info
التفاسير:

external-link copy
53 : 27

وَأَنجَيۡنَا ٱلَّذِينَ ءَامَنُواْ وَكَانُواْ يَتَّقُونَ

でも、サーリフ(平安あれ)の民の中でもわれらは信仰してアッラーを意識して、命令に服して禁止を守る、信仰する人たちを救った。 info
التفاسير:

external-link copy
54 : 27

وَلُوطًا إِذۡ قَالَ لِقَوۡمِهِۦٓ أَتَأۡتُونَ ٱلۡفَٰحِشَةَ وَأَنتُمۡ تُبۡصِرُونَ

また使徒よ、ルートがその民に、罪を問い詰めて、非難してこう言った。あなた方は男色は悪と知りながら、互いにみだらな行為を犯すのか。 info
التفاسير:

external-link copy
55 : 27

أَئِنَّكُمۡ لَتَأۡتُونَ ٱلرِّجَالَ شَهۡوَةٗ مِّن دُونِ ٱلنِّسَآءِۚ بَلۡ أَنتُمۡ قَوۡمٞ تَجۡهَلُونَ

なぜあなた方は貞淑さや子孫を望むのでなく、女性たちを差し置いて、動物のような情欲をもって男性たちに近づくのか。いや、あなた方は何が必要かを知らない無知の民である。つまり、信仰、清浄さ、そして罪悪からは遠ざかるということが必要なのである。 info
التفاسير:
ߟߝߊߙߌ ߟߎ߫ ߢߊ߬ߕߣߐ ߘߏ߫ ߞߐߜߍ ߣߌ߲߬ ߞߊ߲߬:
• الاستغفار من المعاصي سبب لرحمة الله.
●背信につき赦しを請うことは、慈悲の原因となりうる。 info

• التشاؤم بالأشخاص والأشياء ليس من صفات المؤمنين.
●人や物事に悲観的となることは、信者のすることではない。 info

• عاقبة التمالؤ على الشر والمكر بأهل الحق سيئة.
●正しい人たちに対して悪や奸計を図る結果は、常に悪い。 info

• إعلان المنكر أقبح من الاستتار به.
●公に悪をなすことは、それを隠してするより醜い。 info

• الإنكار على أهل الفسوق والفجور واجب.
●悪徳で掟破りの者を非難することは、義務である。 info