ការបកប្រែអត្ថន័យគួរអាន - ការបកប្រែជាភាសាជប៉ុន - សាអុីទ សាតូ

external-link copy
71 : 2

قَالَ إِنَّهُۥ يَقُولُ إِنَّهَا بَقَرَةٞ لَّا ذَلُولٞ تُثِيرُ ٱلۡأَرۡضَ وَلَا تَسۡقِي ٱلۡحَرۡثَ مُسَلَّمَةٞ لَّا شِيَةَ فِيهَاۚ قَالُواْ ٱلۡـَٰٔنَ جِئۡتَ بِٱلۡحَقِّۚ فَذَبَحُوهَا وَمَا كَادُواْ يَفۡعَلُونَ

彼(ムーサー*)は言った。「本当にかれは、実にそれが地面を耕したり、農地の灌漑をしたりする卑しめられたものではなく、混じり毛のない無疵の雌牛だ、と仰せられる」。彼らは言った。「あなたは今、ようやく真実を伝えてくれた」。こうして彼らは雌牛を(見つけ、嫌々)屠ったが、それをやり損ねそうなほど(頑迷)であった[1] info

[1] 教友*イブン・アッバース*は言っている。「(最初の時点で)最も手ごろな雌牛を屠(ほふ)っていれば、済んだことだった。しかし彼らが(自分たちで)厳しくしたために、アッラー*も彼らに対して厳しくされたのだ」(アッ=タバリー1:478参照)。

التفاسير: