ការបកប្រែអត្ថន័យគួរអាន - ការបកប្រែជាភាសាជប៉ុន - សាអុីទ សាតូ

external-link copy
4 : 19

قَالَ رَبِّ إِنِّي وَهَنَ ٱلۡعَظۡمُ مِنِّي وَٱشۡتَعَلَ ٱلرَّأۡسُ شَيۡبٗا وَلَمۡ أَكُنۢ بِدُعَآئِكَ رَبِّ شَقِيّٗا

彼は申し上げた。「我が主*よ。本当に私の骨は脆くなり、頭は白髪だらけになってしまいました[1]。そして私はーー我が主*よーー(これ以前)、あなたへの祈願において、不幸な者ではありませんでした[2] info

[1] 原語では正確には、「頭が白髪で燃え上がった」という表現が用いられている。元々は黒い頭が白くなってしまったことが、あたかも墨(すみ)の塊に火が付き、目映い光が黒い物体を全体的に覆ってしまうことに譬(たと)えられているのである(イブン・アーシュール16:64参照)。 [2] つまり、祈願を叶(かな)えられなかった ことはない、ということ(ムヤッサル305頁参照)。

التفاسير: