ការបកប្រែអត្ថន័យគួរអាន - ការបកប្រែជាភាសាជប៉ុន - សាអុីទ សាតូ

external-link copy
20 : 12

وَشَرَوۡهُ بِثَمَنِۭ بَخۡسٖ دَرَٰهِمَ مَعۡدُودَةٖ وَكَانُواْ فِيهِ مِنَ ٱلزَّٰهِدِينَ

また、彼ら[1]は僅かな値で、つまり数えるほどのディルハム[2]で、彼を売り払った。彼らは、彼に関して無欲な者たちだったのだ。 info

[1] この「彼ら」には、水汲みの者とその仲間という説と、ユースフ*の兄たちという説がある(アル=クルトゥビー9:155参照)。アーヤ*19の訳注も参照。 [2] 「ディルハム」は銀貨のこと。「数えるほどの」という形容には、秤(はかり)を使うまでもない小額の、という意味が含まれている。また「僅かな」という訳をあてた原語「バフス」には、不正な、非合法な、という意味もある(アッ=タバリー6:4485-4490参照)。

التفاسير: