ការបកប្រែអត្ថន័យគួរអាន - ការបកប្រែជាភាសាជប៉ុនលើការអធិប្បាយសង្ខេបអំពីគម្ពីគួរអាន

លេខ​ទំព័រ:close

external-link copy
77 : 20

وَلَقَدۡ أَوۡحَيۡنَآ إِلَىٰ مُوسَىٰٓ أَنۡ أَسۡرِ بِعِبَادِي فَٱضۡرِبۡ لَهُمۡ طَرِيقٗا فِي ٱلۡبَحۡرِ يَبَسٗا لَّا تَخَٰفُ دَرَكٗا وَلَا تَخۡشَىٰ

われらはムーサーに啓示した。「誰にも気付かれないように夜の間にわが僕たちを引き連れてエジプトを出立せよ。杖で海を突き、海の中に乾いた道を作るのだ。ファラオとその軍勢があなたたちに追いつくことはなく、海に溺れてしまうのを恐れることもない。 info
التفاسير:

external-link copy
78 : 20

فَأَتۡبَعَهُمۡ فِرۡعَوۡنُ بِجُنُودِهِۦ فَغَشِيَهُم مِّنَ ٱلۡيَمِّ مَا غَشِيَهُمۡ

ファラオが軍勢を引き連れて追いかけたが、アッラーにしか真実のわからない溺れ方で彼もその軍勢も溺れてしまった。ムーサーとその一団は助かったが、他は皆滅び去ったのである。 info
التفاسير:

external-link copy
79 : 20

وَأَضَلَّ فِرۡعَوۡنُ قَوۡمَهُۥ وَمَا هَدَىٰ

ファラオはその民を不信仰がよいものであると思わせて惑わし、虚偽で彼らを騙して正しい道へと導こうとはしなかった。 info
التفاسير:

external-link copy
80 : 20

يَٰبَنِيٓ إِسۡرَٰٓءِيلَ قَدۡ أَنجَيۡنَٰكُم مِّنۡ عَدُوِّكُمۡ وَوَٰعَدۡنَٰكُمۡ جَانِبَ ٱلطُّورِ ٱلۡأَيۡمَنَ وَنَزَّلۡنَا عَلَيۡكُمُ ٱلۡمَنَّ وَٱلسَّلۡوَىٰ

イスラエルの民をファラオとその軍勢から救った後でわれらは言った。「あなたたちの敵から救ったのはわれらである。トゥール山側の谷の右側でムーサーに話しかけると約束したのもわれらである。われらの恩恵のうち、蜂蜜のように甘い飲み物を与え、ウズラに似た肉の美味しい小さな鳥を与えたのもわれらである。 info
التفاسير:

external-link copy
81 : 20

كُلُواْ مِن طَيِّبَٰتِ مَا رَزَقۡنَٰكُمۡ وَلَا تَطۡغَوۡاْ فِيهِ فَيَحِلَّ عَلَيۡكُمۡ غَضَبِيۖ وَمَن يَحۡلِلۡ عَلَيۡهِ غَضَبِي فَقَدۡ هَوَىٰ

許された食べ物のうちわれらがあなたたちに与えた美味しいものを食べよ。われらがあなたたちに許したものから禁じたものへと一線を越えてはならない。わが怒りが降りかかることになるからである。わが怒りに見舞われた者は、この世でもあの世でも不幸になり破滅してしまうのである。 info
التفاسير:

external-link copy
82 : 20

وَإِنِّي لَغَفَّارٞ لِّمَن تَابَ وَءَامَنَ وَعَمِلَ صَٰلِحٗا ثُمَّ ٱهۡتَدَىٰ

だがわれは悔い改めて信じ、善い行いをし、真理の道をまっすぐ歩む者に対し、よく赦す寛大な者である。 info
التفاسير:

external-link copy
83 : 20

۞ وَمَآ أَعۡجَلَكَ عَن قَوۡمِكَ يَٰمُوسَىٰ

ムーサーよ、あなたの民を置き去りにしてまであなたを急かすものは何か。」 info
التفاسير:

external-link copy
84 : 20

قَالَ هُمۡ أُوْلَآءِ عَلَىٰٓ أَثَرِي وَعَجِلۡتُ إِلَيۡكَ رَبِّ لِتَرۡضَىٰ

ムーサー(平安あれ)は言った。「彼らはすぐ私の後ろにいて追いつくでしょう。私が彼らよりも先に来たのは、急いで馳せ参じることであなたが喜んでくださるようにです。」 info
التفاسير:

external-link copy
85 : 20

قَالَ فَإِنَّا قَدۡ فَتَنَّا قَوۡمَكَ مِنۢ بَعۡدِكَ وَأَضَلَّهُمُ ٱلسَّامِرِيُّ

アッラーは仰せられた。「われらはあなたが置き去りにしたあなたの民を牛への崇拝で試みた。サーミリーが彼らをいざない、彼らは迷いに陥ってしまった。 info
التفاسير:

external-link copy
86 : 20

فَرَجَعَ مُوسَىٰٓ إِلَىٰ قَوۡمِهِۦ غَضۡبَٰنَ أَسِفٗاۚ قَالَ يَٰقَوۡمِ أَلَمۡ يَعِدۡكُمۡ رَبُّكُمۡ وَعۡدًا حَسَنًاۚ أَفَطَالَ عَلَيۡكُمُ ٱلۡعَهۡدُ أَمۡ أَرَدتُّمۡ أَن يَحِلَّ عَلَيۡكُمۡ غَضَبٞ مِّن رَّبِّكُمۡ فَأَخۡلَفۡتُم مَّوۡعِدِي

そうしてムーサーは牛を崇拝するようになってしまったことを怒りながら民のもとへ戻り、悲しみながら言った。「わが民よ、律法を下すことでアッラーはあなたたちに天国入りのよい約束をしてくださったのではないか。それとも待つのが長すぎて忘れてしまったというのか。それともそれをすることで主からのお怒りをもたらし、罰を受けたいのか。だから私が戻るまで信仰に忠実であれという私との約束を破ったのか。」 info
التفاسير:

external-link copy
87 : 20

قَالُواْ مَآ أَخۡلَفۡنَا مَوۡعِدَكَ بِمَلۡكِنَا وَلَٰكِنَّا حُمِّلۡنَآ أَوۡزَارٗا مِّن زِينَةِ ٱلۡقَوۡمِ فَقَذَفۡنَٰهَا فَكَذَٰلِكَ أَلۡقَى ٱلسَّامِرِيُّ

ムーサーの民は言った。「ムーサーよ、我々があなたとの約束をわざと破ったことはない。どうしようもなかったのだ。ファラオの民の装飾品を運ぶのが重たく、サーミリーの弓隊が穴の中で投げるたびに大天使ジブリール(平安あれ)の馬の砂塵が舞い起こるほどだったのだ。」 info
التفاسير:
ក្នុង​ចំណោម​អត្ថប្រយោជន៍​នៃអាយ៉ាត់ទាំងនេះក្នុងទំព័រនេះ:
• من سُنَّة الله انتقامه من المجرمين بما يشفي صدور المؤمنين، ويقر أعينهم، ويذهب غيظ قلوبهم.
●アッラーのこの世の摂理として、信者が喜び、胸のすくような思いができるよう罪悪人に復讐するということがある。 info

• الطاغية شؤم على نفسه وعلى قومه؛ لأنه يضلهم عن الرشد، وما يهديهم إلى خير ولا إلى نجاة.
●度を越す輩は己自身とその民にとって災いである。正しい道から惑わすだけで、善良さへも救済へも導けないからである。 info

• النعم تقتضي الحفظ والشكر المقرون بالمزيد، وجحودها يوجب حلول غضب الله ونزوله.
●恩恵は守護と増大を伴い感謝をもたらすものである。一方、恩恵を否定することはアッラーのお怒りを招くものである。 info

• الله غفور على الدوام لمن تاب من الشرك والكفر والمعصية، وآمن به وعمل الصالحات، ثم ثبت على ذلك حتى مات عليه.
●アッラーは不信仰や罪から悔い改め、信じて善い行いをし、死ぬまで揺らぐことなくある者にとっては、常に赦し深い御方である。 info

• أن العجلة وإن كانت في الجملة مذمومة فهي ممدوحة في الدين.
●先を急ぐことは一般的に好ましくないとされるが、宗教においてはむしろ褒められることである。 info